• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ジューシイな日々」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ジューシイな日々

chiya2004.exblog.jp
ブログトップ

ようこそ!来てくれて嬉しいです。
by chiya2004
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2005 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
全体
自然
陶芸
映画
たべもの
アトリエ
その他
未分類
フォロー中のブログ
今日のバンクーバー±島
sudigital af...
うちの食卓 Non so...
徒然花 倫敦
@野川photo散歩道
monasaの信州草花通信
もぐもぐイタリア!
cinnamonの陶芸奮闘記
My favorite ...
ご飯と器
北イタリアの風景
New York Flo...
日々 はぁ~! ひぃ~!...
マレエモンテの日々
ぴぴパン*made
今日も元気deあれこれ
陶芸生活日記
ショートショートの日常*...
陶芸の技法とレシピ
四季乃家 彩蔵
samanthaの食卓
colorful☆lif...
軽井沢からジューシイな日々 2
以前の記事
2005年 09月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 コレクション
  • 3 科学
  • 4 政治・経済
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 スピリチュアル
  • 7 健康・医療
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 哲学・思想
  • 10 競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2005年 05月 ( 21 )   > この月の画像一覧

  • 雨ですね
    [ 2005-05 -30 11:14 ]
  • 忍冬(すいかずら)
    [ 2005-05 -29 09:14 ]
  • さつきちゃんの畑から来ましたよ!
    [ 2005-05 -27 14:21 ]
  • 篦やおたまたち
    [ 2005-05 -27 10:29 ]
  • しゃもじ好き
    [ 2005-05 -26 14:56 ]
  • 東京陶芸倶楽部、mrs.samantha展
    [ 2005-05 -25 19:54 ]
  • 鬼怒川温泉
    [ 2005-05 -24 11:20 ]
  • すずきたもつ先生の「春ニ想フ」
    [ 2005-05 -23 12:01 ]
  • 板皿
    [ 2005-05 -22 10:53 ]
  • 竹藪
    [ 2005-05 -21 14:58 ]
  • おはようございます!
    [ 2005-05 -20 06:06 ]
  • 露草
    [ 2005-05 -18 13:28 ]
  • 何もしない日曜日(タツナミソウ)
    [ 2005-05 -15 16:33 ]
  • アカンサスと紫陽花
    [ 2005-05 -13 12:20 ]
  • プリマベ〜ラ♪(エノテラ)
    [ 2005-05 -11 08:41 ]
  • いかがでしょうか〜!
    [ 2005-05 -10 17:43 ]
  • 気持ちの好い朝のポピー!
    [ 2005-05 -09 09:46 ]
  • 冷たい五月
    [ 2005-05 -07 11:17 ]
  • 急に寒い日です。
    [ 2005-05 -06 16:21 ]
  • 丸の内のアトリウム!
    [ 2005-05 -06 15:39 ]
  • 今朝の雨上がり(アマドコロ)
    [ 2005-05 -02 12:38 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>

雨ですね

b0010199_23125988.jpg

会社に出かける夫には、辛い朝でした。
 ♥ありがとう♥ご苦労様♥
▲ by chiya2004 | 2005-05-30 11:14 | 自然

忍冬(すいかずら)

b0010199_23214372.jpg

忍冬〜、甘い香りのする白い花をつける蔓もの。
▲ by chiya2004 | 2005-05-29 09:14 | 自然

さつきちゃんの畑から来ましたよ!

b0010199_23234295.jpg

お茶碗の削りをしていたら、
さつきちゃんが大根の摘み菜、ルッコラ、ディールを
持って来てくれました!
感謝〜感激!
お茶を飲んでもらって〜少しだけおしゃべりしました。

削り再開〜、硬いからね〜。・・・・・・・
もう2時です・・・、今日は陶房へ行けませんでした。
肩が凝って〜、倒れそうだからそうします。
▲ by chiya2004 | 2005-05-27 14:21 | たべもの

篦やおたまたち

b0010199_2337556.jpg

今日も飽きずに撮ってしまいました♪
サァ〜!今日もお天気ですね〜
お茶碗の削りをしてから、出かけましょう!
▲ by chiya2004 | 2005-05-27 10:29 | その他

しゃもじ好き

b0010199_23382298.jpg

韓国に行きたい!
 ちなみに、右から2番目のスプーンが私を呼びます!
このスプーンを買いに行きたい!
こんなスプーンをどの様に使っているのかしら〜?
行ってみたい。
 『マレエモンテの生活さん〜!』
骨董好きでスプーン好きでヘラも好きです。
▲ by chiya2004 | 2005-05-26 14:56 | その他

東京陶芸倶楽部、mrs.samantha展


池袋にある東京芸術劇場。地下一階展示室。
 blogのmrs.samanthaさんに御会いできました。
思っていたとおり! スタイルが好くて美しい方でした。
神様はいつもながら不公平です。
作品はバラエティーに富んで、生活を楽しんでいる方だな〜
としみじみ思いました。
Sunday Brunchさんも見えていました。
若くておしゃれさんでしたよ!
BLOGって本当に不思議!
はじめて御会いするのに〜、はじめてじゃないような〜♪
b0010199_23392085.jpg

▲ by chiya2004 | 2005-05-25 19:54 | 陶芸

鬼怒川温泉



穏やかな日で、娘と共に二人旅♪
ちょいとのんびり気の向くままに〜、
那須塩原あたりの温泉に行こう! 
もう一息で着くねっ。 
な〜んて、安心していたら 左車線に入ったのがいけない!
日光の方に行ってしまった。(笑)
雨も降るし、雷も・・・、心細い〜(トホホ)

観光案内で紹介されたここの温泉。無色透明、無味無臭。(温泉?)
入ると若い女性が一人だけ、
その内2人の子供達とお母さんが入って来て、
そして〜出て行った。
それからは 私達2人の貸しきりでした。
温まりました〜。
b0010199_005654.jpg

▲ by chiya2004 | 2005-05-24 11:20 | 自然

すずきたもつ先生の「春ニ想フ」

b0010199_015517.jpg

東京・大丸ミュージアムでの
日本陶芸展を見てきました。
すずきたもつ先生は優秀作品賞・毎日新聞社賞を受賞されました。
祖師谷陶房では丁寧に教えてくれる先生です。
とてもユニークな作風が魅力的です。


「Shall we ダンス?」の招待券をいただき
久しぶりの映画に夫といっしょに出かけました。
役所こうじの役のリチャード・ギアがやはりチャーミングでしたよ。
ほとんどが日本版と同じでしたが、
平均的サラリーマンの御宅の姿は 日米格差がまだまだ大きいな〜!
洗面所の豪華な事!
▲ by chiya2004 | 2005-05-23 12:01 | 陶芸

板皿

b0010199_23574168.jpg

b0010199_23564654.jpg

久しぶりに焼き上がった 
長い板皿です。
白土に飴釉で炭化です。
恥ずかしい〜のですが・・・、
アジの空揚げ、そら豆、アスパラと生ハム、大根のつまやきゅうり等のサラダ。写真を撮って、
さぁ〜いただきまーす!
▲ by chiya2004 | 2005-05-22 10:53 | 陶芸

竹藪

b0010199_14453875.jpg

この竹藪は御近所にあります銭湯なんですよ!
人気があって週末は車でいっぱいです。
近所のよしみで 御招待があり♪イソイソ出かけました!
楽しい銭湯で、家風呂、露天風呂、桶風呂、etc.
そして、玉砂利のサウナの窓に竹が見える窓があり、
クラシック音楽の流れる癒しの一時なんですよ!(笑)

竹藪のお庭って素敵じゃないですか?
海のお庭〜、鯉が泳ぐ池のお庭〜、せせらぎのお庭等
夢ですね!
みなさんの夢のお庭って、どんなお庭ですか?
▲ by chiya2004 | 2005-05-21 14:58 | 自然
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください